Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自動車趣味と自作PC趣味を一緒にやっていますが、高橋敏也さんが86を購入したということを聞いた時に驚きでした。自分も86乗りなので。ECUイジっちゃたりするのかなと期待してましたが、それは無かったですね。自分にとってパワレポの始まりは、やはり440BX時代かなぁ。休刊ということで切なく感じてます。
OCしたceleron300Aで毎晩テレホーダイ時間にRealPalyer形式の叡智な動画を漁ってたのは、とてもよい思い出です。毎月購読していましたよ。あのテカテカのごつい本
P2BにPentiumⅡ266MHzで使ってた棚の上にマザボとCPUとS3のグラボも残ってます。CPUは分解してヒートシンク付け替えたりして遊んでたなぁ
slotAのAthlon懐かしい!殻割してショートさせて動作クロック1G出してたなwあと昔のマザボにGeForce乗っかってるのとかあったね
ふと思い出したのですけど、2006年6月8日に発売されたムック本版?の“Intel Mac miniでWindows XPを動かすためのMac mini分解&アップグレードに超便利なヘラ2本付属の楽々デュアルブート“という特集ともんじゃ焼きのヘラみたいな専用ヘラが付属していた号が印象的でした。雑誌は休止となりましたけど、貴社のPAD等での配信楽しみにしております。
初PCがPentium 4 2AGHz、初自作がRyzen 5 2600Xでした。…2AGHzって未だに何なのかよくわからん
amd cpu 下駄を履かした互換CPUを買いましたね。
自動車趣味と自作PC趣味を一緒にやっていますが、高橋敏也さんが86を購入したということを聞いた時に驚きでした。自分も86乗りなので。ECUイジっちゃたりするのかなと期待してましたが、それは無かったですね。自分にとってパワレポの始まりは、やはり440BX時代かなぁ。休刊ということで切なく感じてます。
OCしたceleron300Aで毎晩テレホーダイ時間にRealPalyer形式の叡智な動画を漁ってたのは、とてもよい思い出です。毎月購読していましたよ。あのテカテカのごつい本
P2BにPentiumⅡ266MHzで使ってた
棚の上にマザボとCPUとS3のグラボも残ってます。
CPUは分解してヒートシンク付け替えたりして遊んでたなぁ
slotAのAthlon懐かしい!殻割してショートさせて動作クロック1G出してたなw
あと昔のマザボにGeForce乗っかってるのとかあったね
ふと思い出したのですけど、2006年6月8日に発売されたムック本版?の“Intel Mac miniでWindows XPを動かすためのMac mini分解&アップグレードに超便利なヘラ2本付属の楽々デュアルブート“という特集ともんじゃ焼きのヘラみたいな専用ヘラが付属していた号が印象的でした。雑誌は休止となりましたけど、貴社のPAD等での配信楽しみにしております。
初PCがPentium 4 2AGHz、初自作がRyzen 5 2600Xでした。
…2AGHzって未だに何なのかよくわからん
amd cpu 下駄を履かした互換CPUを買いましたね。